買ったもの(一部) あれもこれもこっちもと買った結果「どれがどれだっけ?!」とオロオロしたんですが、パンが好きな人皆さんどうやってメモ取ってるんですかね……?!(笑) Wマロンショコラベーグル マロンクリームと渋皮栗をたっぷり巻き込んだリッチベーグル 写真の右上。.
翌日にまたにいったんですけど、もう一度追加で買いました(笑) チョリソーウインナーベーグル 店長のおすすめ! ピリッと辛いウインナーのジューシーさとプレーン生地のほんのりとした甘さがベストマッチ! 辛い系がお好きな方におすすめ。 買いすぎ? サンドは半分サイズなので、食べやすいし買いやすい👍 スモークサーモンのサンド、サーモンとアボカドがたっぷり入っていてとってもおいしいです🥑 他には、プレーン、りんごとクランベリー、アールグレイ、季節限定のコーンなど🌽 いちばんのお気に入り「りんごとクランベリー」🍎。 左・ポークウインナーと粒 中央:チョコチップ塩バター 右:チョリソーウインナー ポークインナーと粒 ウインナーに、ケチャップがベーグルに巻き込まれている「これベーグル?」という疑問を持ちたくなるスティックタイプ。 (1週間前後で食べる予定)まとめ買いした場合でも、美味しく食べるためになるべく早めに食べるようにしましょう! 藤元大詩/Taishi Fujimoto フリーランス パーソナルトレーナー兼アスレティックトレーナー。 ダイエット中は、どうしても摂取するカロリーは気になりますよね… そんな時にでも おすすめできるパンが「ベーグル」です! ベーグルの特徴 ・ローコレステロール ・ローオイル ・ローカロリー ・ローファット パンの原料にもさまざまな種類があります。 6g ナトリウム(Na)387mg 油を使わずに作られるため、他のパンと比べて脂質が低い(ローオイル・ローファット) トレーニーに嬉しい たんぱく質が8.
.