ガラルファイヤー じゃあくチャージ 場に出る時に エネルギーを手札から2枚付けながら出てくるので、ダークライの あくのはどう の火力を底上げしたり、相手が取っているサイドの枚数によっては高火力を出すことが出来ます。 だから運が良かったって何度も言ってるじゃないですか!!!! 【初心者の方向け】このデッキの使い方 (1)デッキの組み方編 まずはダークライのデッキを買って来よう!! ルールをまだ覚えていない人は、まずはこのスターターデッキをそのまま何回か遊んでみよう。 デッキリスト 【デッキコード】:kkVkkV-VyEiO5-kFkdFf 解説 まず ガラルファイヤーV を入れてみました! これでデッキパワーが倍になったと言っても過言では無いです。 ハリーマン 1進化ではありますが 1エネで 120ダメージ 出せるポケモンです。 ネオラントV 好きなサポートを持って来ることが出来るので、 ボスの指令 を持って来てゲームを終わらせる仕事をしたり、 キバナ・ツツジ を持って来て反撃に転じる仕事をしてくれます。 まずはこういうデッキを使って、 ・エネルギーを貼る先を間違えない ・カードを使う順番を間違えない ・なるべく相手にサイドを取らせない ・なるべく早く、多く、効率よくサイドを取る ・ターン中に勝てる方法を見逃さない ・次のターンに負けないかもしれない方法を見逃さない そういう基本的なことを練習してみるのが良いと思う。 マーイーカ の なかまをよぶ や フーパ の まじんのて も事故回避のためのいぶし銀な仕事も期待できます。.
.
.
.
.
.