前半は ジャック・ロング( Jack Long) と名乗り、ジョニー・ロングとのロング・ブラザーズとしてのなどで活動した。 毎週火曜(水曜未明)午前3:00 - 4:00(~2015年12月) 挑戦者(ゲスト) [ ] 肩書は出演当時。 ビバ!Tシャツ 2015年12月1日 253 サッカー解説者 2015年12月8日 254 シンガーソングライター 2015年12月15日 255 ライター (2019年7月29日にポッドキャスト限定で追悼再配信) 2015年12月22日 256 ライター 2015年12月29日 257 イラストレーター 2016年 放送日 防衛回数 挑戦者 備考 2016年1月5日 - プロレスラー 後夜祭 2016年1月12日 258 大武道! 長州力取材の裏話 2015年8月11日 239 プロレスラー 2015年8月18日 240 落語家 2015年8月25日 241 アイドル() 2015年9月1日 242 お笑い芸人() 2015年9月8日 243 梅垣進 元「全日本プロレス中継」ディレクター 「」のレスラー入場曲を選曲を担当 2015年9月15日 - ラッパー 白川台中学校同窓会2 2015年9月22日 244 プロレスラー 2015年9月29日 245 歌手 2015年10月6日 246 漫画家 2015年10月13日 247 プロレスラー 2015年10月20日 248 お笑い芸人 2015年10月27日 249 スポーツライター 2015年11月3日 250 プロレスラー・麺ジャラスK代表 2015年11月10日 - 真夜中のレコード対抗戦 2015年11月17日 251 男の墓場プロダクション 東映映画の素晴らしさについて語る 2015年11月24日 252 タコマフジレコード。 ジミー・スヌーカ(2017年1月73歳)、 チャボ・ゲレロ(2017年2月68歳)、 ブルーノサンマルチノ(2018年4月82歳)、 ビッグバン・ベイダー(2018年6月63歳)、 マサ斎藤(2018年7月75歳)、 ダイナマイト・キッド(2018年12月60歳)、 ザ・デストロイヤー(2019年3月88歳)。 新日本プロレス公式プロレスゲーム『プロレスやろうぜ!』 新日本プロレス公式、スマホで遊べるプロレスゲーム! 自分だけの選手を育てて、新日本プロレスのレスラーと対戦しよう! トレーディングカードゲーム『キングオブプロレスリング』 新日本プロレスレスラーたちのカードを集めて、ネット対戦に挑め!! 脚注 [ ] [] 注釈 [ ]• 知られざる銭湯絵師の世界に迫る 2018年10月14日 390 ライター 黎明期の総合格闘技観戦談、の利用の仕方 2018年10月21日 391 ミュージシャン。 70年代~80年代のアメリカンテリトリープロレスを愛するアメリカ人と思われますが、 「レイスこそ、男の中の男だ」 「史上最もタフなレスラーだ」 「これこそプロレスの黄金時代だ」 「ヴィンス・マクマホンのおかげでプロレスはサーカスゲームになってしまった」 など、「ハーリー・レイス絶賛」に満ちています。 『1945-1985 激動のスポーツ40年史 6 プロレス 秘蔵写真で綴る激動史』P156(1986年、)• 自然界とプロレス・格闘技 2018年9月30日 388 プロレスラー 2018年10月7日 389 銭湯絵師。 来歴 [ ] 子供の頃からプロレスラーを志し、の伝説的レスラーだったと彼の弟 ()のコーチを受けて、などに出場するカーニバル・レスラーとして15歳でデビュー。 姉弟対談 2015年5月5日 229 将棋棋士 2015年5月12日 - サニーデイ・サービス 「真夜中のラーメンスペシャル」ゲスト・ 2015年5月19日 230 元プロレスラー (2020年1月14日にポッドキャスト限定で追悼再配信) 2015年5月26日 231 作家・オカルト研究家 オカルト界で行ったシュートマッチについて。.
.
.
.
.
.