夫は日額1万円、妻は一時金10万円 東京都昭島市の会社員女性( 38)は 3月上旬、保険会社の担当者から、「コロナにかかってない? 陽性になったら保険金の請求を忘れずにしてください」と電話がありました。 〈1〉コロナ感染と医師から診断された患者の宿泊施設(ホテル)療養 〈2〉コロナ感染と医師から診断された患者の自宅療養 〈3〉医師が「みなし陽性」と診断した患者の自宅療養 〈4〉神奈川県の「自主療養者」 〈1〉~〈3〉の場合はいずれも、医師から新型コロナウイルス感染症と診断(PCR検査等で陽性と判明)され、保健所の判断で宿泊施設や自宅で療養をした場合です。 オリックス生命 入院給付金請求の特別取扱い 新型コロナに感染、または、新型コロナ以外で治療が必要で、入院治療を受けられない場合 ・新型コロナと診断され、自宅や臨時施設等 医療機関と同等とみなせる施設 にて、医師の管理下による療養を受けた場合は、医師等が証明した期間について疾病入院給付金が支払われる。 第一生命 新型コロナに感染後、ホテル等の宿泊施設または自宅にて、医師等の管理下において療養している場合には、「入院」として取り扱い、医師の証明書 診断書 等を提出することで「 疾病 入院給付金」等の請求対象となる。.
.
.