斉藤美加助教 コメント全文 「この度、2021年4月25日世界マラリアデーに、酪農学園大学との共同研究により、多言語版ストーリーマップ 八重山のマラリア史 Forgotten history of Infectious diseases in Yaeyama area 」を公開します。 凛朔文庫の前で記念撮影:(前列左から、大野医学教育企画室長、鈴木教授、筒井医学部長、 知名凜作さんのご両親、泉名誉教授ご夫妻、後列は凜朔さんの友人医学科6年次) 凛朔文庫に取り揃えた専門書 凛朔さんを偲ぶ、参加者一同 胸部心臓血管外科学講座の葛原怜さん(医学部医学科4年次)が第54回日本胸部外科学会九州地方会 学生アワード部門で最優秀賞を受賞しました。 医学部先端医学研究センター 泉晃特命准教授 (ボストン・コンサルティング・グループ 所属) もやもや病は東アジアの人類集団で有病率が高い脳血管障害である。 お知らせ 2021年03月12日 令和3年度琉球大学入学式・大学院入学式について 令和3年4月入学予定の学生、ご家族の皆さま 在学生の皆さま、地域の皆さま、関係者の皆さま 令和3年度琉球大学入学式・大学院入学式について 令和3年度琉球大学入学式・大学院入学式について、新型コロナウイルス感染症の対策を講じた上で、下記のとおり実施する予定としておりますので、お知らせいたします。 改訂前:「濃厚接触者で発熱等の症状が無い者」 改定後:「濃厚接触者で発熱等の症状が無い者、または新型コロナ感染不安を感じる者 (臨床実習等を控えている学生を優先いたします)」 検査実施期間:2022年3月28日(月)〜 検査料金:当分の間無料 添付資料に検査対象者や申し込み方法などの情報を示しております。.
.
.